北谷ニライハーリー大会

abee

2014年06月21日 17:14






くぅ~

こんなの、作っちゃいました。



今日は待ちに待った北谷ニライハーリー大会の日です
6月15日日曜日


波乗りママで立ち上げた 波波ママ&キッズというサークルでチームを作り出場しました。
ママ3チーム、キッズ1チームの大所帯になりました。

練習は2か月間、週2~3回 昼間の2時間しました。
っと言っても、ママだけでは舟の上げ下ろしや舵がとれないので
OSAさん(沖縄サーフライダーアソシエーションさん)の練習に混ぜて頂きさせてもらいました。

OSAさんは男女ともに優勝に絡む強いチームです




子持ちのオバちゃんに本当に何度も何度も、アツく!こうした方が もっと漕げる~!と教えて下さいました。




ありがとうございます。






練習は筋肉痛の嵐できつかった~
日常でこんなに、筋肉を使う事はないので本当しんどかったけど、とっても爽快でした。
細胞が喜んでいる感じですかね~

OSAさんのお陰さまで、練習が出来、ハーリーがもっと楽しくなり 出場出来たことに感謝して
ビールを贈る事になりました。






「のしにサラ~っと、イラストを描いて、サラ~っとでいいからね」と嬉しい依頼を受け
描いたのが・・・・これで~す





サラ~のつもりが、「ありがとうございました」の気持ち、想いが強すぎて・・・・・








あんまり似てませんが、似顔絵風になりました。







ママ&キッズは


ほら貝を吹いて応援でっす!  ぷお~ン!

ママ&キッズが乗っているボディーボードの「スリラーB」のロゴがニンマリポイントです
「THREE B」 「スリーB」という大好きなボディーボードのブランドをイジってます~









筋肉をめーいっぱい動かして汗をかいた後のビールは 旨~い!

ほぼ、徹夜で完成







無事、受け取って頂きました。デカくなりすみません~





本当にありがとうございました。











スタート前、ドキドキです。
わたしは 一番前の金打ちさんから数え3番目、手前です!







一緒に漕いだ メンバーと



ハーリーの結果は
14チーム中5位でした。


くやし~ 悔しかった。
もっともっと、強くなりたい!!








敢闘賞を頂きました!
大きなクーラーボックスです!



やばい!ヤバい~
ハーリーにドン!ハマりしてしまい興奮が覚めませんが




今月末のマルシェに向けて アツ~い! 準備してますので
宜しくです


OSAさんのみなさん、波波ママチームのみんな!北谷ニライハーリー大会!



ありがとうございました。


感謝

関連記事